第二いぶきポンマジックの田中です。
最近、昼休みに食堂で流行っているレクレーションを紹介します。
「椅子取りゲーム」と呼んでいる仲間もいますが、しいて言えば、「風船・的入れ」です。
並べた椅子の真ん中に入ると当たりになります。目印に立って狙います。
![](https://ibuki-komado.com/wp/wp-content/uploads/2022/05/2022-0529-2-scaled.jpg)
![](https://ibuki-komado.com/wp/wp-content/uploads/2022/05/2022-0529-4.jpg)
![](https://ibuki-komado.com/wp/wp-content/uploads/2022/05/2022-0529-9.jpg)
何回でも上手に真ん中に入れられる仲間には思わず拍手がおこります。
![](https://ibuki-komado.com/wp/wp-content/uploads/2022/05/2022-0529-7.jpg)
![](https://ibuki-komado.com/wp/wp-content/uploads/2022/05/2022-0529-6.jpg)
![](https://ibuki-komado.com/wp/wp-content/uploads/2022/05/2022-0529-5.jpg)
![](https://ibuki-komado.com/wp/wp-content/uploads/2022/05/2022-0529-8.jpg)
コツが気になり、何人も写して分かりました。手首のスナップを利かせると、エアコンの風に流されないようです。風船バレーの時には見ていた仲間も、椅子に座って順番を待っています。
「すごいねー」と拍手をしているだけで、気持ちがはずみます。
![](https://ibuki-komado.com/wp/wp-content/uploads/2022/05/2022-0529-3.jpg)