こんにちは。福島です。
岐阜でバナナを育てている清穂会さんへ見学に行ってきました♪
![](https://ibuki-komado.com/wp/wp-content/uploads/2023/09/381259760_862506508855251_837114685578751834_n-1220x916.jpg)
![](https://ibuki-komado.com/wp/wp-content/uploads/2023/09/380767204_862506502188585_8202344719998308912_n-1220x920.jpg)
岐阜でバナナを無農薬で育てているなんて驚きですね!
大きな温室で大切に栽培されていましたが、中がとにかく暑い
![](https://ibuki-komado.com/wp/wp-content/uploads/2023/09/381677865_862506492188586_8767608223992652428_n-1220x920.jpg)
![](https://ibuki-komado.com/wp/wp-content/uploads/2023/09/381264633_862506512188584_1709321922914646769_n-1220x916.jpg)
![](https://ibuki-komado.com/wp/wp-content/uploads/2023/09/380780752_862506515521917_1594574746943213509_n-1220x920.jpg)
![](https://ibuki-komado.com/wp/wp-content/uploads/2023/09/380777747_862506495521919_1019668667101246705_n-1220x920.jpg)
![](https://ibuki-komado.com/wp/wp-content/uploads/2023/09/380820984_862506505521918_5707884801532988148_n-1220x916.jpg)
見学に来た私たちも汗だくになりながら、貴重なお話を伺うことができました。
清穂会さんの『せいすい信長バナナ』は
無農薬なので皮まで食べられるそう
また、バナナの幹は東山動物園の動物達の
ご飯として寄付されているそうです。
すごいですね
そして、バナナの繊維はバナナパルプとして紙にもなるので
捨てるところがないサステナブルな素材これから色々と活用方法が広がりそうです♪
![](https://ibuki-komado.com/wp/wp-content/uploads/2023/09/380813819_862506488855253_5347629205204827759_n-1220x916.jpg)
清穂会の皆さん、ありがとうございました!