いぶきで関わらせていただいている揖斐川町春日上ヶ流の茶畑。
地域一帯で農薬も肥料の使わず、藪北や在来の茶が栽培されています。
今週はいぶきのみんなで茶刈りに出かけています。
その中で、紅茶に仕立てるための茶葉をみんなで丁寧に摘みました。
仲間たちも「一芯二葉」がすっかりお手の物です!
一部は茶刈り用のハサミで。
手摘みの10倍速以上です。さすがにはかどります。https://www.facebook.com/ibukifarm/videos/1084779311904444/?t=1
いぶきで関わらせていただいている揖斐川町春日上ヶ流の茶畑。
地域一帯で農薬も肥料の使わず、藪北や在来の茶が栽培されています。
今週はいぶきのみんなで茶刈りに出かけています。
その中で、紅茶に仕立てるための茶葉をみんなで丁寧に摘みました。
仲間たちも「一芯二葉」がすっかりお手の物です!
一部は茶刈り用のハサミで。
手摘みの10倍速以上です。さすがにはかどります。https://www.facebook.com/ibukifarm/videos/1084779311904444/?t=1
22.06.23
岐阜市リサイクルセンターを見学!
22.06.23
新しいご縁で
22.06.17
塔本シスコ展へ
22.06.17
大野町バラ園へ
22.06.14
「ふたは」さんのこと
22.06.13
ソレイユの元木(げんき)
22.06.07
カタログ販売スタートです!
22.06.06
第二ポップコーン開所式
22.06.06
初夏の草木染め
22.06.06
母の日ギフトお疲れ様会!
22.06.03
母の日のプレゼント
22.06.03
玉ねぎ収穫しました