いぶきで関わらせていただいている揖斐川町春日上ヶ流の茶畑。
地域一帯で農薬も肥料の使わず、藪北や在来の茶が栽培されています。
今週はいぶきのみんなで茶刈りに出かけています。
その中で、紅茶に仕立てるための茶葉をみんなで丁寧に摘みました。
仲間たちも「一芯二葉」がすっかりお手の物です!
一部は茶刈り用のハサミで。
手摘みの10倍速以上です。さすがにはかどります。https://www.facebook.com/ibukifarm/videos/1084779311904444/?t=1
20.05.20
いぶきで関わらせていただいている揖斐川町春日上ヶ流の茶畑。
地域一帯で農薬も肥料の使わず、藪北や在来の茶が栽培されています。
今週はいぶきのみんなで茶刈りに出かけています。
その中で、紅茶に仕立てるための茶葉をみんなで丁寧に摘みました。
仲間たちも「一芯二葉」がすっかりお手の物です!
一部は茶刈り用のハサミで。
手摘みの10倍速以上です。さすがにはかどります。https://www.facebook.com/ibukifarm/videos/1084779311904444/?t=1
23.09.22
障害者権利条約学習会第3回のご案内
23.09.20
小旅行に行ってきました!
23.09.19
どんぐり村福祉工場 喫茶山猫さんへ!
23.09.19
ハッピーすまいるフェスティバル開催します!
23.09.12
ぶどう収穫へ🍇
23.09.11
セカンドフラッシュ
23.09.08
9月16日にっこりえんがわマルシェ開催します
23.09.08
「にっこりえんがわ瓦版 夏の思い出特大号」発行しました!!
23.09.08
仲間自治会「ひまわりの会 」の選挙がありました
23.09.08
きょうされん全国大会に行ってきました
23.09.01
グループホーム世話人さん募集!
23.09.01
きょうされん盆踊り大会