いぶき法人本部の井上です。
抜けるような青空、頬を撫でる心地よい風。待ちに待ったスポーツの秋の到来ですね!
共済会のソフトボール大会が3年ぶりに開催されるということで、いぶき福祉会の擁する『いぶきJAPAN!』が再始動いたしました。
台風の影響が心配された3連休でしたが、練習日はとってもいい天気。

練習開始の30分も前からキャプテンと副キャプテンがグラウンド整備(?)をしてくれていました。
再始動の嬉しさが伝わってくる素敵な笑顔です。
いざ、練習開始!

失われた時間を取り戻そうとするかのようなキャプテンのハイペースなノックをひたすら捕る練習。


次は攻撃の練習です。


野球もソフトもやったことないと言っていた新メンバー中村さん。
挑戦する気持ちが素晴らしいですね!

事業部長も頑張ります。
元気は若手に負けません!

普段からプレーしている横山さん。
さすがの軽快な走りです。
明日の筋肉痛が恐いなんて誰も言いません。目の前のことに全力で取り組む。それがイブキスタイル!
集まることを控えなければならなかった月日の中でいろいろなことがあったので、3年前と同じメンバーというわけにはいきませんが、新しい仲間も増えました。
やっぱりこうして普段なかなか顔を合わせない同僚と汗を流すのは楽しいです。(私は見学と応援専門ですが十分楽しいのです。)
大会に向けて練習あるのみ。

怪我なく、楽しく、優勝目指して頑張るぞー!おーー!!