リサイクル担当の佐藤です。いつも分別ありがとうございます。
11月14日(月)には火災を想定した避難訓練と水消火器や消火栓を使った消火訓練を行いました!
玉木さんも消火器の操作説明を聞いてすぐに使いこなしていました。
炎に見立てた的に狙いもバッチリです!
現場ではどんな危険なものが資源に紛れてくるかわかりません。
特に冬は乾燥して火災が増える時期です。みなさまも火の元に注意しましょう!
25.01.09
竹林救援隊さんにメンマをお渡ししてきました!
25.01.09
『清流の国ぎふ』文化祭2024に参加しました🎥
25.01.09
メキシカンセージをいただきました!✿
24.12.11
第29回にっこりえんがわマルシェを開催します🎄
24.12.09
がんばるディ!署名活動をおこないました。
24.12.05
こよみのよぶねの和紙の色付けをしました!🎨
24.12.05
競輪補助事業完了のお知らせ
24.12.05
三輪北文化祭の展示物📌
24.12.04
ぎふ女のすぐれもの2024in認定式✨
24.12.04
こらぼ、あゆパークへ小旅行に行ってきました!
24.11.27
こよみのよぶねの制作スタートしました!
24.11.27
こらぼオリジナルコーヒー、大人気です!
いぶき福祉会の仲間たちの活き活きとした姿や、障害福祉の動向や在り方について情報をお届け!セミナーやイベントのご案内も。